2022-10

脳梗塞リハビリの日々

膝蓋骨周りの筋肉を重点にほぐしてもらう

個別ストレッチとマッサージでfumi今回は、腿裏<ハムストリングス>と大殿筋・梨状筋を重点にストレッチをしてもらいました。特に膝が痛くて椅子から立ち上がり時激痛が走るります。マッサージで、膝蓋腱と腓腹筋の部分を触られると痛みを感じます。膝蓋...
リハビリ参考倉庫

介護認定備忘録

fumi介護認定の更新が近づいてきました。その準備のための参考資料に介護保険制度における要介護認定の仕組み調査表実際の調査表要介護認定一次判定シミュレーター●介護保険審査会に不服申立てと ●区分変更申請書正しく介護認定をしてもらうための主な...
脳梗塞リハビリの日々

気温と気圧の変化の大きいこの時期は注意が必要

気圧や気候の変化には注意が必要10月5日(水)、朝から雨模様の寒い一日。通所リハビリを待つ12時には20℃をきり18℃に。このブログを書いている6日の朝には外の気温は12℃になり、秋を通り越し冬の雰囲気、2・3日前の夏日が噓のよう。私は、膝...
脳梗塞リハビリの日々

基本中の基本が大切。

今月の課題は、麻痺足の強化fumi麻痺足での片足立ちが出来ない、階段昇降では手摺に摑まり腕の力で昇り降りをしている状態です。杖を使っての昇降も難しいですので、まずは、段差の練習から初め麻痺足の強化を図って行きたい。今日のリハビリメニューの一...