姿勢や歩行に重要な役割を

 昨日個別マッサージで 

T 所長
T 所長

fumiさんは、歩行時、麻痺の右脚は主に大腿四頭筋で脚を動かしている現状で、マッサージしていて腸腰筋の働きが鈍化している。大腿四頭筋も大切ですが・・・歩行には腸腰筋と大腿四頭筋の二つの筋肉で両方行っていますす。歩行時に腸腰筋の働が弱いと、大腿四頭筋だけで脚を持ち上げようとして負担が大きくなる。このように腸腰筋は歩くのに重要な役目を果たしています。姿勢や歩行との関連性か指摘されていています。その点も意識したリハビリも大切。

 腸腰筋について調べてみた 

 ▲クイックで拡大
大腰筋という腰椎の内臓側からスタートする筋肉と、腸骨筋という骨盤の内側からスタートする筋肉が合わさり、骨盤の中を通り抜けて大腿骨の根元についています。腰をS字状にキープしたり、膝を持ち上げる動きを行う、上半身と下半身をつなぐ唯一の筋肉です。
また、立ち姿勢(立位姿勢)を保つ際に重力に抗う筋肉で、抗重力筋でもあります。
見えない位置にある筋肉ですが、運動能力のほか、姿勢やボディラインといった見た目にも関わり、多くの役割を持つ筋肉です。また、速く走るための筋肉としても注目を集めています。
『MELOS MEDIA』より

初心者向けのストレッチ。

仰向けでおこなう腸腰筋ストレッチ
・床に仰向けになります
・左足は伸ばしたまま右膝を曲げます
・右膝を両手で抱えるようにして胸に向かって引き寄せます
・そのまま15~30秒キープします
・元に戻り足を入れ替えて交互に5回おこないます
※膝を引き寄せるときに、反対側の足が浮き上がったり、背中が丸まったりしないように意識しましょう。
『三陽商会のファッションウェブマガジン』より

お腹を覗き込むような意識をしながらトレーニングすると、腹直筋や腸腰筋に力が入りやすい。
  • 1.床に仰向けになる
  • 2.膝を90度に曲げてつま先をそろえる
  • 3.お腹に力を入れながら床から足を浮かせる
  • 4.お尻が浮く寸前で姿勢をキープする
  • 5.ゆっくりと下ろす
  • 6.動作を繰り返す
fumi
fumi

このストレッチも毎日のメニューに取り入れてゆきたい。

大腰筋ストレッチを参考にしたページ

【 初心者向け 】大腰筋(腸腰筋)の ストレッチ法 | 八王子・みどり堂整骨院
腰の深い所にある筋肉【大腰筋(腸腰筋)】のストレッチ法。 ストレッチをやった事の無い初心者の方でも簡単にできる方法を、わかりやすくご説明いたします。 ストレッチの方法を学び、ケガの早期回復、健康維持や増進、疲労回復などにお役立てください。
腸腰筋ストレッチの4つの効果と難易度別の10種の運動方法をご紹介 | 科学的介護ソフト「Rehab Cloud」
最近、歩くとすぐに疲れる、つまずきが多くなったと感じる方はいませんか?特に足が重くなったと感じる方は腸腰筋の柔軟性が乏しくなっている可能性があります。腸腰筋は、姿勢や歩行との関連性が多くの論文で立証されており、ご高齢者の介護予防にも効果的で...
腸腰筋(深腹筋)の筋トレ&ストレッチ。鍛え方のコツとトレーニングメニュー | トレーニング ×スポーツ『MELOS』
「腸腰筋(ちょうようきん)」という筋肉をご存じでしょうか。別名「深腹筋(しんふっきん)」とも呼ばれるこの筋肉は、身体のどこの部位にあり、鍛えるとどんな効果やメリ

 

fumi
fumi

おまけ
<私は毎日この動画の後半部分(3:53あたり)を再生してやっています。

寝たまま2分!股関節ふにゃふにゃリンパ内臓洗浄で老廃物も流して勝手に中性脂肪・内臓脂肪減って坐骨神経痛・変形性股関節/膝関節症まで解消し脚まで痩せるセルフケア方法

 

コメント