@fumi

脳梗塞リハビリの日々

関東地方に台風接近、豪雨の中デイサービスに 9/5(金)

スリングセラピーについて今午前11時です、午後からデイサービスです。台風接近中で出かける1時頃には大雨の予報が。リハビリの内容は夕方帰ってから、午前中、上記の動画を作成してみました。
脳梗塞リハビリの日々

コの字からくの字へ、理学療法士のマッサージで腕の可動域が改善 9/1(月)

9月に入ったというのに、秋の気配は全く感じられません。八王子は最高気温37℃という発表で、2人ほどお休みする方が、デイサービスの迎えの車はいつもより早く到着しました。車内の冷房が本当にありがたく感じます。施設に着くと、やはり休まれている方が...
脳梗塞リハビリの日々

スイングセラピーで変化! 筋肉の緊張が緩んで手首まで握れるようになりました 8/29(金)

昨夜は秋の気配を感じる22℃で、久しぶりにクーラーを切って眠ることができました。しかし太陽が昇ると朝8時には30℃近くまで上がり、デイサービスに向かう昼頃には35℃を超える暑さとなりました。施設に到着すると、程よく効いたクーラーが心地良く迎...
資料・考察・私的意見・愚痴など

要介護と要支援。デイサービスで受けるその目的と内容の違い 

デイサービスには、介護保険の認定により要介護の方と要支援の方が、同じ施設で、リハビリやレクレーションを行っています。私の通所するリハビリ特化型デイサービスでは、介護認定により受けられるサービスは、どこに違いがあるのでしょうか? 目的と内容の...
脳梗塞リハビリの日々

猛暑日のリハビリ、空調の効いた施設で前向きに運動します 8/25(月)

連日の酷暑で、八王子では最高気温が36℃に達しました。夜も27℃を下回らず、寝不足とクーラーの使い過ぎで体がだるい日が続いています。デイサービスに向かう午後1時には、日陰でも体温を超えそうなほどの熱気を感じ、炎天下には一秒もいられません。施...