つま先が平行に漕げるよう意識して  4/22(月)

👈👈👈ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします
👈👈👈宜しければバナーをクリックして頂けると大変励みになります

前回、エルゴメーターでは、体幹不足かどうも安定しないので、リカンベントバイクに変更した。たまたま足のベルトが緩むと、麻痺側つま先が外側にずれ、踵が当たってしまった。今回は、わざとベルタを緩めた状態でつま先が平行に漕げるよう意識して行ってみた。

麻痺による内転筋の筋力低下が

ガニ股・O脚について検索してみたところ、一因は、麻痺による内転筋の筋力低下があげられる
この図はまさしく小生の寝姿です。
YouTubeに様々なヒントの動画がアップされていた。いろいろ試し、自分に合った方法で、大腿四頭筋と同様に、内転筋も麻痺により硬くなっている内転筋もほぐしていく。そして弱った筋肉を強化していく。
全ては、膝の痛みの原因を取り除くともに、正しい歩行姿勢に一歩近づくために。

WEBで調べる
内転筋とは脚の内側にある筋肉で、脚が外側に広がるのを抑える役割と、前後に出た脚を元に戻す役割を持ち、骨盤を正しい位置に保ったりする働きがあります。
■内転筋の筋力低下
内転筋は、日常生活では使う機会が少ない筋肉です。そのため、日ごろから意識的に使っていないと衰えていきます。
内転筋の筋力が低下すると股関節が外側に開き、歩くときには足の外側に重心が乗った格好になりやすいです。

参考にしたい

コメント