足首を曲げる動作(背屈)のストレッチ  1/19(金)

前回のブログで階段の昇降で『階段を昇る時、麻痺側爪先で蹴り、膝とと同時に足首が上がる』これが出来ていないと会指摘され。『背屈、底屈は私も最大の悩みの種です。麻痺側の足の背屈できないためつまずきます。』と同じ悩みを持っている方のコメントもありました。
足首を曲げる動作(背屈)ストレッチとトレーニングの紹介です。

ストレッチバンドで背屈のストレッチ

商品説明では、リハビリなどで使うタオルと異なり、ストレッチしづらい箇所も効果的にストレッチをすることができます。様々な角度や強度で、ご自身の力で調整できるため 足 ふくらはぎ アキレス腱 ハムストリング などを無理なくストレッチ、リハビリができるのも良い点です。
ふくらはぎのストレッチ常に働いている下腿三頭筋の柔軟性を上げ柔らかくすることで、筋肉のつっぱり感の軽減に繋がるといわれています。傾斜台や平行棒でのストレッチに合わせ、<レッグストレチャー>ハムストリングのストレッチに役立つといわれています。

ストレッチバンド

足首を曲げるトレーニング

コメント

  1. 背屈のためのトレーニング色々調べました。プラトーPDSチャンネルに麻痺側の前頚骨筋の刺激と筋力アップ、前頚骨筋を非麻痺側の手で握りながら背屈意識する動作の動画がありました。私に合いそうなのでしばらくチャレンジしてみます。