本日から通所リハビリは通常メニュー 1/8(月・祝)

本日は<成人の日>の休日。町内公園ではどんど焼き。         
通所リハビリは休みが多め、半数は近くの多賀神社に初詣。
私は先日参加したので通常のリハビリメニューを。

個別マッサージ・ストレッチで整復師より『今日は特に姿勢が極端に巻き型になり首回りが固そうに見える・背骨と胸まわり・呼吸器まわりの改善当面していきたい』と。脊柱部分に丸く筒にしたバスタオルあてがい施術した。胸が開くようで気持ちが良い
巻き型や猫背になると深く呼吸が出来なく呼吸が浅くなることで、脳へ酸素が行き渡りません。 脳は体の中でも一番酸素を使う場所です。
脳に酸素が行き渡らないと、集中力が低下したり、自律神経にも影響を及ぼしてきます。 さらに呼吸が体内に回らないことで、動悸や息切れなど余計に疲れを倍増させることに。
今年のリハビリの重点目標に!。

痙縮改善と脚力強化したい<ニューステップ>

上・下肢一緒に行い痙縮でちじこまった腕を伸ばし可動範囲を広げる。下肢のみで脚力の向上を目標に行っているが、痙縮はなかなか改善されないが。同じ後遺症の方は続けて行くうち改善されているので、これからも続け、現在5分づつである時間を伸ばしてゆきたい。

すぐ呼吸がきつくなる<エルゴメーター>

体幹の向上を図るうえからも<アップライト型>に変更。少しづつ慣れてきたが、呼吸が浅いのですぐ苦しくなってしまう。猫背の改善も含め呼吸の震度の改善も課題か!!!。又サドルの高さや姿勢の改善も必要かも。

肩甲骨の可動範囲を<ショルダー・エレベイション>

右麻痺側の肩甲骨の可動範囲が狭い・動いていない。呼吸の深さにも影響を及ぼす名で改善は急務である。画像の③の状態が現状で、②の体勢は痛みがでてしまう。効果の出る方法探したい。

麻痺側の体幹強化<椅子ランジ>

麻痺側の体幹と腸腰筋のトレーニングと勧められ家では会談で行っている。すぐに結果輪でないが、歩行改善に役立つと思い続けていきたい。
麻痺足を軸とした昇降のランジは、20回・3セット行っている。

👇👇👇 ご意見・質問・激励 お気軽になんでもコメントを 👇👇👇

コメント

  1. お世話になります。新年早々から前向きにリハビリ取り組んでいる姿勢は本当にモチベーション上がります。麻痺側を支柱にした階段ランジは私も取り組んでいますが、実施方法に、誤りがないか?自分ではわからず不安です。今年の最大のリハビリ目標は麻痺側の手の開きができることです。引き続きユーチューブリハビリを参考に焦らず頑張っていきます。

    • コメントありがとうございます。
      動画は、今日の動きを見直すために、ブログは程度改善・後退してるか振り返りの為投稿しています。自分のリハビリ動画を観て、現状と課題が指摘出来ればよいのですが。それが出来なければ進歩が無いと分かっているのですが。セラピストやSNSやWEBの意見や提言を参考にしながら、又、通所リハビリに参加している利用者に元気をもらいながら進めていきたいです。今後ともよろしこお願いいたします。