膝痛の要因も麻痺足の正しい歩行が出来ていないため  6/3

台風や前線の影響による線状降水帯が発生。観測史上1位や6月1位の値を更新する記録的な大雨となりました。大雨被害は、愛知県と栃木県で計2人が死亡、10都県でけが人は計35人に上った。新幹線も昼の12時まで全面運休など交通機関の乱れや各地で土砂崩れや住宅の浸水も発生しました。午後からは青空も、しかし蒸し暑さは残り、リハビリ施設内ではちょっと動くと大粒の汗が。
膝の痛みが!、脳梗塞の後遺症で内反尖足の為か膝に負荷を与えてしまっているらしく気候の変化で痛みが増して、椅子から立ち上がる時や、階段を降りる時、激痛が走る、何とかならないものか。

膝痛の要因・今日は麻痺足のリハビリを重点に

蒸し暑さの中。施設内歩行から開始。20周、10周と給水休憩を取りながら行いました。
1周30m・約70歩なので、50周行い、1500m/3500歩となる計算だが。
最初は麻痺の腕も下がりリラックスしていたが、疲れて来ると痙縮でて腕が曲がってしまう。それに伴い意識しすぎて、<踵から着いて体重移動して爪先へ>が出来なくなってしまう。意識せず足が降り出せる出せる理想の歩行までにはまだまだ先か?
ニューステップは、今日は足のみで負荷5 10分やってみた。力を入れ押し出すと麻痺側の膝が痛い、負荷を弱くしてまずは動かすことを重点にやってみ。症状は痛みが増す事はなかったので、引き続き行うこととしたい。

椅子ランジは、『足の親指側を意識して体重をしっかり乗せるよう』Mo療法士から指摘され、30回、2セット行った。腸腰筋の強化・偏平足の矯正・歩行の際の麻痺足の体重移動の意識付ランジという単純なトレーニンがいかに歩行リハビリの成果に結びついてゆくかがわかりました。

 

【身体測定】昨年と比べると多数の数値がマイナス

@fumi
@fumi

3か月毎の身体測定の日。別表のように昨年と比べると多数の数値がマイナスとなりました。
体重・体脂肪率・脂肪量が減っているのは良い傾向か、後にでる運動測定の結果も楽しみである。しかし、標準体重までは、あと15kg減らさなければならない。脳梗塞の再発防止の為にも何としても減らさねば!。

身長が伸びたのは姿勢が良くなったからか??。

標準体重までは、あと15kg減らさなければ

6月は『紫陽花』がテーマ、まだまだ作る気で黙々と作業中!

@fumi
@fumi

いつも5~6名の利用者が、リハビリ休憩の合間に<折り紙リハビリ?>を行っている。
5月のテーマは『鯉のぼりと水芭蕉』。6月は、『紫陽花』がテーマおびただしい数の紫陽花が出来上がり壁に貼り付けたが、足りないらしく、まだまだ作る気で、黙々と作業中!。

コメント

  1. こんばんわ。

     食事については退院後、朝食は以前にブログに書いたままのものが、ずっと続いています。
    朝が比較的低GI食なので動く時には空腹になりやすく、ブドウ糖のかわりにラムネ菓子を持って、低血糖になった時に備えています。(今のところは、そうなったことはない、ただパワー不足を感じることは多々ある)

     体質的にそれに慣れたことと、少々胃袋が小さくなったこと、運動嫌いが運動を良しとするようになったこともあって、現在71kgをちょっと切るぐらいで落ち着いています。筋肉にはタンパク質ですが、体を動かすエネルギーは糖質、脂質もいるので変に糖質だけを制限しても本末転倒になります。(筋肉を痩せさせたら、基礎代謝が落ちるから痩せにくくなる&筋肉がなくなったら末路は動けなくなります。)

     結局、適切な運動と食事になるのですが、メリハリつけていれば、多少やりすぎてもリカバーされますよ。

    • コメントありがとうございます。
      70㎏前後に体重をキープ、生きてりゃハッピィ♪さんの取り組む姿勢とそれを継続する意思を見習いたい。麻痺が回復している方のブログや話を聞くと、リハビリも大切だが身体作りもそれ以上に大事なことがわかります。通所リハビリも週3回行くこととなり、運動しながら食生活を見直していきたいと思います。ブログの隅に本日の体重を掲載するのも戒めとなるかも!。

  2. おはようございます。私も最適体重まで8キロ減量しなくてはいけません。以前は、79キロでしたが、いまは73キロまで下げました。1日三食、間食付きですが、炭水化物接種を少なくすることで減量できました。
    ちなみに昨日の食事内容ですが、朝食は目玉焼き、酢玉ねぎ入りサラダ。昼食は糖質ゼロ麺蕎麦(スーパーで1食130円)、酢玉ねぎ入りサラダ。夕食はレバニラ舞茸入り炒め。間食はプロテインバー糖質5グラムです。飲酒は糖質ゼロにこだわってます。
    糖質接種→血中へ→運動や基礎代謝で消費できなかった糖質が中性脂肪として蓄積→肥満ですから、接種する糖質を控え、その分、脂質やタンパク質で補うのがポイントです。始めると最初の1週間は好転反応でますが、乗り切れば楽になりますよ。

    • こんにちは、コメントありがとうございます。
      アスリート並みの食事管理ですね。
      私は何故かパンが好きで、朝はトースト(マーガリン)、珈琲。昼は、食パンを卵焼きではさみ、ケチャップ。と定番になっています。
      食パンは米飯よりも高めで、ジャムなどを塗ってはカロリー、糖質ともオーバー。
      思い出しました。数年前に通所リハビリにいた、O介護福祉士さんから『食パン生活をやめ、ご飯の方がまだダイエットになる』注意を受けていました。
      リハビリについて、あーだ・こーだ語る前に身体作りが大切ですね
      考え直さねば・・・!。

      • 近くにローソンがあれば、そこにブランパンがあります。糖質を制限したパンですから、パン好きなら食パンをブランパンに変えるだけで減量は期待できますよ。ケチャップをマヨネーズに変えるのも良いかと思います。標準体重にむけて、互いに頑張りましょう!無理ない程度で

        • ありがとうございます。ブランパンとマヨネーズに変更。やってみます。