麻痺足に体重を乗せる 11月16日(水)

fumi
fumi

今日は、<歩行時麻痺足に体重を乗せる>練習をしている動画です。私は右半身麻痺で内反尖足の症状が強く出てしまいます。いざ歩こうとすると、手先、肘そして下肢へ緊張から痙縮が生じ始め足先は内反尖足という状態になってしまいます。さらに無理に歩いていると非麻痺側に余計な力が入り持続が難しくなってしまいます

右麻痺側と股関節の強化

fumi
fumi

初めの動画は、以前youyubeで見つけたトレーニングで、階段を利用し麻痺足に体重を乗せる練習、平地でも麻痺足に体重を乗せるステップの練習です。単純ではありますがこの動作の練習を自宅でも時間を見つけ1セット20回を一日最低10セット行うようにしています。初めてまだ1ヶ月なので効果は解りませんが、これからも続けていきたい。

■簡単・単純だが基本の基本と思う!
fumi
fumi

この動画は、個別リハビリで、内反尖足の症状を和らげるため、Hana整体師に腓腹筋とヒラメ筋、梨状筋を重点にほぐしていただきました。
特に、腓腹筋とヒラメ筋をほぐすことにより内反尖足の症状を和らいできます。また、梨状筋は、主に股関節の外旋・外転「大腿骨を外に回す」「お尻を締める」時に働きます。

腓腹筋とヒラメ筋をほぐす

▲黒クロくろで見づらい画像になってしまいました。今後はトレーニングウエアの色も考えねば?

コメント