脳梗塞リハビリの日々

脳梗塞リハビリの日々

リラクゼーション効果のウォーターベッド

今日はウォーターベッドの日fumi私は通所リハビリに週2回通っています。月8回の内2回、個別リハビリの代わりに、ウォータベッドの日があります。15分~20分の時間ですが、マッサージというよりは、リラクゼーション効果があるように感じます。 ウ...
脳梗塞リハビリの日々

麻痺脚が上がらず引っかかる 9月10日

階段昇降練習②fumi本日は前回に引き続き階段歩行について、個別リハビリでHoku所長に、■階段を腕の力で昇っている。■低い段差のステップ台でも麻痺脚が上がらず引っかかる。などどうしたらよいか質問しましたらアドバイスをいただきました。要約す...
脳梗塞リハビリの日々

階段練習は課題がいっぱい

fumi今日は階段練習の一部です。まったく進歩が無いので皆さんのアドバイスを頂きたい。 見えてくる課題を列記すると、【階段】・手すりに摑まらないと不安である。<杖でも難しい>・腕の力で昇っている・麻痺側の脚が上がっていない・常に目線が足元に...
脳梗塞リハビリの日々

ネイルをしただけで・・・。

ネイルをしてもらった女性のはじける笑顔が印象的!fumiリハビリの休憩時間に2~3名女性ののグループが楽しそうに話していたので覗いて見たら、Sa職員さんにネイルをしてもらっていました。Sska職員初めは爪切りをしていてそのあと、私はネイルが...
脳梗塞リハビリの日々

意識してリハビリに取り組み半年。

ここ半年のリハビリの成果と現状をまとめてみたfumi脳梗塞を発症して7年、右半身麻痺と失語症の後遺症に悩まされています。今年2月末より、作業療法士さんから失語症のリハビリとしてブログを進められ、その中でリハビリの大切さ必要性を強く思いました...