資料・考察・私的意見・愚痴など 最高気温を記録した時間。通所リハビリの施設外散歩 7/12(水) @fumi温が最も高くなったのは東京都の八王子で、午後1時すぎに気温39.1度を観測したとテレビで放映していました。国内で観測された最高気温の1位の値を更新たということです。その最高気温を記録した時間。通所リハビリの施設外散歩で『道の駅に行... 2023.07.13 資料・考察・私的意見・愚痴など
脳梗塞リハビリの日々 杖に頼ることにより歩行バランスに悪影響を 7/10(月) @fumi土曜日の投稿で室内歩行の動画に『生きてりゃハッピィ♪』さんに次のようなご指摘をいただきました。① 麻痺足は置きに行っているだけで、推進力となっていない。② 杖はバランス補正だけで防御歩行である。③ バランス力・転倒防止能力は回復傾... 2023.07.11 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 通所リハビリは自主練 7月5日(水) @fumi昨夜は、暑ぐるしく寝付かれない夜でした。午後から通所リハビリ、空は厚い雲に覆われ、今にも雨が降りそうな天気。いつものように、健康調査(血圧など)、準備体操を行いリハビリに。本日は、個別・屋外散歩のメニューは無し。リハビリ担当者<整... 2023.07.06 脳梗塞リハビリの日々
資料・考察・私的意見・愚痴など 気温31℃、湿度70%前後と立っているだけで汗が。 6/28(水) @fumi午前中、八王子の湿度は98%しかも無風、午後は気温も上がり31℃、しかも湿度は70%前後と立っているだけで汗が。リハビリの施設外歩行は、予定を変更して、徒歩で、横川弁天池公園の近くにある『かぶきsweets』に。散歩の途中、かぶき... 2023.06.29 資料・考察・私的意見・愚痴など
脳梗塞リハビリの日々 今日は施設外散歩へ、川を吹き抜ける風は心地よく 6/19(月) @fumi昨日は30℃越えの夏日、夜になっても気温は下がらず、湿度も高く寝苦しい夜でした。今日はは通所リハビリですが寝不足ぎみ。気持ちを奮い起こし、施設外散歩へ。昨日と変わって厚い雲に覆われ今にも雨が降りだしそうな天気、湿度は高そう。久しぶ... 2023.06.20 脳梗塞リハビリの日々