麻痺側を補う為酷使している   4/19(金)

👈👈👈ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします
👈👈👈宜しければバナーをクリックして頂けると大変励みになります

強い北風か吹いてはいるが、気温25℃と晴天の夏日。
テレビでは、まだ身体が暑さい対応していないので、水分補給をして熱中症に注意を呼びかけている
多くの方は、秋留台公園へ散歩に。展望台のツツジが見頃らしい。

まず最初に大切なのは、剝がす感覚マッサージ

残った留守番組は10名弱、余裕をもってやりたいメニューから選べます。・トレッドミル・ニューステップ・リカンベントバイクと有酸素運動から行った。
リカンベントバイクは、麻痺足のベルトの締め付けが不足していた為、踵が内に入りぶつかってしまう、意識して平行に出す練習になるかも。
途中個別に呼ばれ、非麻痺側から首部・肩甲骨・下肢と筋肉の凝った部分を指圧・マッサージを、足の側面はいつもに増して凝っているようで痛い。麻痺側を補う為、酷使しているようだ。

前回指摘を受けた大腿四頭筋とお皿の付け根部分が硬い膝痛の一因となっていることから、『まず最初に大切なのは、筋肉強化より、硬くひっいた筋肉を柔らかくし、剝がす感覚マッサージ』と、それから『膝下にタオルなど置いてのストレッチ』を交互にして行くことが大切とアドバイスを受ける。
空いてる負荷マシンショルダーエレーベションなど通常の1.5から2倍行い、平行棒に移る。
最初片足立から、軸となる足に体重を乗せ重心が直線になるよう姿勢を確認しながら体幹強化の練習<つま先を平行にするとなかなか難しい>、徐々にガニ股を直し、平行棒を掴まないよう体幹を強化していきたい。杖を用いた段差歩行も10分行う。

👇👇👇 ご意見・質問・激励 お気軽になんでもコメントを 👇👇👇

コメント

  1. お世話になります。膝痛改善の一つに硬くひっついた筋肉を剥がす感覚マッサージですか。方法としては痛みのある膝の膝皿上部を揉むイメージでしょうか?揉み方にもやり方があるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

    • こんにちは、お世話になります。
      整復師の話ですと、私の場合、大腿四頭筋下部と膝蓋骨をつなぐ腱が硬くなって動きが疎外されているので、硬い筋肉をほぐしてから、ストレッチなど筋力をつけていくことといわれました。
      方法は、マッサージ機のような振動ではなく、<例えば、大腿四頭筋のを掴む・親指で押す・グーで押し付け、揺する>、肩甲骨剥がし同様に、もみほぐす感じでと指導されました。
      私の場合、触ってみると異常に硬くなっているのが分かります。
      教わった、もみほぐす方法と、ビューテーローラー<中古・2000円で落札>・マッサージガンを使って試してみています。膝下にバスタオルを置いての押し付けストレッチも、もみほぐした後、交互にしています。
      すごく楽になったという実感はまだありません。整体師にやってもらうと、その場ではすごく楽になるのだが?