資料・考察・私的意見・愚痴など

資料・考察・私的意見・愚痴など

地域の身近な居場所を兼ねた相談室へ  6/14(水)

@fumi今日の通所リハビリは、前半は、ニューステップ(負荷6 10分)・エルゴメータ(負荷2 10分)・階段ランジ・室内歩行(20周)を行い。3時過より希望者9名程で車で『八王子市シルバーふらっと相談室長房』に行きました。高齢者がお茶を飲...
資料・考察・私的意見・愚痴など

施設外散歩は、近くの日吉神社に  6/5(月)

@fumi本日から通所リハビリを週3日<月・水・土>通うこととなりました。他の曜日に利用する顔見知り方も、ちらほらいらして、<今日から宜しく!>と新入りの挨拶を行ってまわる。施設外散歩は、近くの日吉神社に紫陽花見物を兼ねた散歩へ。出発前に、...
資料・考察・私的意見・愚痴など

静謐の時が流れる多摩御陵に参拝  5/17

東京都八王子市長房町にあり、昭和天皇陵が造営されてからは、多摩御陵、武蔵野御陵と別々に呼ばれていますが、今でも総称して“多摩御陵”と呼ばれています。@fumi通所リハビリの施設外歩行リハビリとして、10数名が参加しました。参拝時間...
資料・考察・私的意見・愚痴など

スマホで写真撮ったらブレブレばかり Σ( ̄ロ ̄lll)orz

『プリンセス ミチコ』が満開水曜日のリハビリは施設外散歩。3月29日に満開の桜に感動した秋留台公園に。バラが満開だそうだ。『プリンセス ミチコ』が満開との情報に女性陣の期待が膨らんだ。車で20分弱で到着しました。ディサービスや老人ホームの名...
資料・考察・私的意見・愚痴など

散歩は、鯉のぼりと八重桜散策へ 4/19

鯉の干物状態? 青空の中元気に泳ぐ姿を見たい!@fumi水曜日は施設外散歩を行いました。五月連休から始まる『長房ふれあい端午まつり』で1000匹の鯉のぼりが掲揚される、その準備段階だが何匹か掲揚されていて八重桜が満開でしたか、無風状態の中<...