リハビリ効果を最大化する、セッティングへの心配りとは 8/18(月)

ランキングに参加していますので応援よろしくお願いします
宜しければバナーをクリックして頂けると大変励みになります

👇👇👇 ご意見・質問・激励 お気軽になんでもコメントを 👇👇👇

コメント

  1. このご利用者が言っておられることは、小生も常日頃同様な場面に出会うし同様な立場に立たされています。まず第一にスタッフの配置が少ないと思われ、必要人数が充足されているのか疑問で,外出プロを同時進行で行うことも、無理なことは目に見えているし、心配り・目が届かなくなっている。自由にさせてくれることは有難いが、余りにも自由すぎ一人でマシンを占有する時間もまちまちで、これも平等に決めて欲しい(特に有酸素運動の機械)利用者が多い物につては施設の方で、一人の持ち時間を周知・徹底してほしい。施設を利用し始めたころはタイマーが一つのストレッチポールにひとつというように置かれていたが、階段ランジにも置いてあったもっとありそうだけどきりがないかも。