脳梗塞リハビリの日々 転倒から1週間 痛みも和らぎ・・・ 8/26(土) 先週日曜日の転倒大事には至らなかったが、爪先と膝の痛みが消えず歩くのに苦労した。連日の猛暑・熱帯夜でクーラーに24時間付けぱなし身体に良い分けない、怠い原因か!。何とか週三回の通所リハビリは休まず続けている。指摘され点を常に思い起こし、意識... 2023.08.27 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 僅か1㎝の段差を踏み外し転倒。 8/19(土) 通所リハビリに着くと、午前中の利用者が送迎車の順番待ちで待機していたか、男性が移動しようとしたのか?、バランスを崩し転倒。隣の男性にもぶつかる。5m位離れていた小柄な女性職員<Tu介護福祉士>素早く反応し、床に倒れる寸前で保護。すぐ看護師、... 2023.08.20 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 緊張からくる麻痺腕痙縮の改善 8/14(月) @fumi台風7号、数日前の予報では関東直撃の可能性があったが西寄りに逸れているが、影響で通所リハビリの送迎車を待つ時間帯は激しい雨が、ずぶ濡れで乗車。ぼこぼこと車の屋根に雨音が、湿度が高くちょっと動いただけで玉のような汗が。今日は休憩を充... 2023.08.15 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 肩まわりの筋肉の強張りが酷いと・・・ 8/9(水) 台風6号の影響で全国的にゲリラ豪雨が発生。リハビリの送迎中にも突然の豪雨、気温は僅かに下がったもののムカッとした湿気と生暖かい風が。週末には台風7号が関東に影響ありそうな予報が。肩甲骨剥がしの施術をして頂いた。個別は、今日は、Se療法士さん... 2023.08.10 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 何としても”緊張からの卒業”を 8/7(月) @fumi台風6号が遅い動きで、沖縄地では1週間にわたり影響を受けている。今後、九州地方に影響を及ばしそうである。関東も台風7号が発生し影響必至の状況で心配です。通所リハビリは、マスク着用なので最高気温34℃と蒸し暑さは応える。今日のリハビ... 2023.08.08 脳梗塞リハビリの日々