@fumi

脳梗塞リハビリの日々

youtubeやWEBの幾つかをやってみた!

前回・前々回にyoutubeやサイトで教えてもらったリハビリの方法を幾つか実践してみました。今回は、『つま先を上げ、歩くとき麻痺の足でも地面を蹴る』をテーマに暫らくリハビリを続けていきたい。fumiいつもの器具を使ったリハビリに、前回加えた...
資料・考察・私的意見・愚痴など

 メモ 歩行リハビリ 

リハビリ用 参考の為の自分用・覚書メモです歩行時の蹴り出し動作自転車トレーニングが麻痺側下肢の筋活動パターンに与える影響について調査した報告<10年前>歩行時の蹴り出し改善はどうすればいいか歩行は無意識での運動です。意識して蹴り出すって事は...
脳梗塞リハビリの日々

 今日の課題『つま先を上げる』リハビリの実践

今日の通所リハビリで是非確認したいことがあった、歩く動作の中で麻痺側のつま先が上がらない。その為にカーペットにもつまずくことがあるので、『つま先をあげる』ことも日頃やっているメニューにプラスしてやってみようと思う。fumi椅子に座って平行棒...
資料・考察・私的意見・愚痴など

 リハビリ参考動画倉庫

インターネットで見つけた、リハビリ動画 コロナ禍で出歩くことができない患者の為、順天堂大学保健医療学部理学療法学科が、ご自宅でできる運動プログラムをご紹介しています。 歩行編 基本  痙縮
脳梗塞リハビリの日々

 順天堂大学保健医療学部理学療法学科のリハビリ動画

コロナ禍で出歩くことができない患者の為、順天堂大学保健医療学部理学療法学科が、ご自宅でできる運動プログラムをご紹介しています。参考になればと思い転載します。他の参考動画は▼