資料・考察・私的意見・愚痴など 桜並木が、想像以上、満開の桜の迫力 3月29日 @fumi今日の通所リハビリは、あきる台公園へ、《近くの八王子市役所の土手沿い、綾南公園、富士森公園と八王子市内は桜が満開。わざわざ車で、あきる野市まで行くことないじゃないか!》と思わなくないが!。20分位であきる台公園に到着。駐車場を降り... 2023.03.30 資料・考察・私的意見・愚痴など
脳梗塞リハビリの日々 腸腰筋の強化と偏平足の改善動画をマトメてみました 3ヵ月経過し@fumi正月明けから通所リハビリでは、前半期は積極的に屋外散歩に参加し、施設内歩行と合わせまず歩行強化の目標を・・・。・歩く距離を伸ばす(持久力を付ける)・ぶん回し歩行ではなく、理想の歩行姿勢に近づけるこの二つの事を重点にして... 2023.03.27 脳梗塞リハビリの日々
資料・考察・私的意見・愚痴など コブシと菜の花が見ごろの小宮公園へ 散歩リハビリ 3/22 車に分乗して小宮公園へ。途中。市役所の浅川土手の桜は,6分咲か。日本機械の桜の老木は4分咲。今週一杯は雨模様。八王子の桜の見頃は来週か。20分程でヒヨドリ山の小宮公園へ。駐車場から先月散歩に来た蝋梅群生地までは平坦な道でしたが、そこから倍以... 2023.03.23 資料・考察・私的意見・愚痴など
脳梗塞リハビリの日々 散歩は2500歩でした。 3/15 今日のリハビリははじめは、散歩で近くの弁天池へ。早春の日差しにしては肌に突き刺すほどの快晴の中、午後2時から1時間、歩数にして約2500歩、汗だくの散歩になりました。 2023.03.16 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 若干筋力が付いたか? 3/8 定期診断<1年前と比べてみました>三ヵ月毎の定期検査がありました。半年間で比べてみました。体重は、週2回のリハビリで身体動かしている為か変化なく、筋肉量が若干増えました。でも、理想体重は—20㎏。爽やかな風を感じてリハビリ屋外散歩。爽やかな... 2023.03.08 脳梗塞リハビリの日々