脳梗塞後遺症

脳梗塞リハビリの日々

2年ぶりのプーリー 90秒でバテバテ! 11/4(月)

@fumi午後からは通所介護、多くの方が、「津久井湖畔ドライブ散策」へ、私はいつものメニューでトレッドミルからはじめ。金曜日に強く出ていた<クロウトゥ>は治まっている。横に振り出すとき、膝が曲がっている途中、平行棒で、ステップ台、横歩きを行...
脳梗塞リハビリの日々

麻痺側のつま先の ”クロートゥ”が収まらない 10/28(月)

今にも雨が降り出しそうな空模様。午後から通所介護です。家を出た瞬間から、こんな天気なのか、何時もより痙縮が強くで、”クロートゥ”がなかなか治まらない。今日も多くの方が<小田野中央公園>へドライブ散歩に、残留組で何時ものメニューを。トレッドミ...
脳梗塞リハビリの日々

教えていただいたストレッチやってみた 10/21(月)

最高気温21℃の秋の陽射しが気持ち良い。本日のリハビリは、多数の方が<津久井湖城山公園>にドライブ散歩へ。残留組は、思うが儘にゆったりと、何時ものリハビリメニューを。中殿筋と腸腰筋を鍛え歩行の安定を・・・平行棒・横歩きなどYa療法士から、『...
脳梗塞リハビリの日々

『クロートゥ』や『痙縮』が強く出る一日 10/18(金)

雨が降り続き、最高気温22℃と肌寒い一日。通所介護のこの日、希望者は、秋川渓谷 瀬音の湯・足湯に行くという。この寒さ足湯は良いかもしれないが、見頃の紅葉まではまだ早いし、雨と気温の関係か、今日は朝から体調が怠いので私は不参加。■2022年1...
脳梗塞リハビリの日々

都立秋留台公園バラ園 まだ2週間早かった 10/11(金)

駐車場に着くとデイサービスのワゴン車が多数久しぶりの好天気、通所介護では希望者は<都立秋留台公園ばら園>に行くというので参加してみた。XやYahooで検索しても写真などの新しい投稿はヒットせず<嫌な予感!>駐車場に着くと、同類の方のデイサー...