2022

脳梗塞リハビリの日々

リハビリで体は良くなっても生活が・・・!

fumi今日Yahooニュースを見たら、3つの記事が目に留まりました。後半の2点は、①財政制度等審議会は、要介護1、2を『軽度者』として、デイサービスや訪問ヘルパーを使えないように介護保険本体の給付から切り離して、市区町村事業に移行するよう...
資料・考察・私的意見・愚痴など

玉葱の皮茶 血圧・血糖値降下作用が・・・!

fumitwitterでsorairo555さんが、紹介していました。玉ねぎの皮を煮だして作る健康茶。高血圧で血糖値がものすごく不安な私にぴったりのテーマで参考にさせていただきました。抗酸化作用のある『ケルセチン』は玉ねぎの実の数十倍もあり...
脳梗塞リハビリの日々

新たな装具を手に入れた!

肘固定アームスプリントサポートfumi脳梗塞の後遺症も発病から7年たちますが、依然、わずかに良くなったがものの、腕と手の痙縮は辛いものがあります。それでもここに来て、少しでも回復しないかと、あれこれ試しています。その一つに、通所リハビリに通...
脳梗塞リハビリの日々

特に膝のお皿部分が上下の動きがが鈍い!

fumi7月16日、前回に引き続きHa柔道整復師の先生に個別のストレッチをしてもらいました。そこで歩行の改善の為、前回に指摘してもらったインナーマッスルの働きの弱さと今回、麻痺側の膝廻りの動きについて指導してもらいました。ここ数年、麻痺側の...
脳梗塞リハビリの日々

インナーマッスルの働きが弱い

fumi7月13日の個別リハビリで、整復師の先生が、今一番気になるのは上肢の動きが不充分なところで、当面歩行の安定と歩行速度を上げるという課題に取り組むことになりました。Ha 整復師fumiさんの場合、一つ目は、インナーマッスルの働きが弱い...