@fumi

脳梗塞リハビリの日々

【通所リハビリ】ガリ股は少し改善、内反尖足は? 5/6

土曜日は施設内をしっかり歩行!  多くの利用者は、秋留台公園・バラ園に、八王子の最高気温は29℃。皆は施設常備の麦わら帽子で武装。職員は一リットルペットボトルを数本リュックに詰めて出発していきました。残りは利用者7名と職員3名。ゆったりリハ...
独り言

独り言 5月

ビューティローラー これは絶対効きそう! 5/31(水)@fumihapikuni さんからコメントが来て、ブログビューティローラーの紹介があり、その器械の紹介youtubeを見てみると、<刺激が強めですが皮膚を保護してローラーをあてると回...
脳梗塞リハビリの日々

毎週水曜日は、施設外散歩  5/3

@fumi世間は5月の連休で、高速道路は50kmの渋滞。空も陸、鉄道も大渋滞のニュースで溢れています。通所リハビリは休み無し、職員も平常運転で。利用者は二割弱少なめか。毎週水曜日は、施設外散歩がメニューに。快晴の23℃の気温だが風がさわやか...
独り言

独り言 令和5年4月

4月26日(水) 雨@Fumi本日の通所リハビリは、本来、屋外散歩の水曜日ですが、雨の為中止となりましたが、八王子長房のカインズへ。脳梗塞になって7年久しぶりのホームセンターでありました。一緒に参加したFさんから『ここは小さいほうですよ。高...
独り言

独り言 令和5年3月

今月は、歩行トレーニングを中心にリハビリを進めて行きたい。特に腸腰筋の強化と歩行を重点に。以下の3点を行う。① 週2回の通所リハビリは水曜日は個別リハビリ<担当者が相談・指導やマッサージ、ストレッチを行う>を屋外散歩リハビリに変更する。② ...