資料・考察・私的意見・愚痴など 台風10号の影響 駅前が冠水 8/30(金) @fumi台風10号、まだ関東からは遠いですが、雨が長引きそうで河川等は要注意です。私に住む八王子では、台風から遠く離れているにかかわらず、大雨警報レベル4が発令。昨夜、1時間の降水量が52.5mm。6時間で203mmの観測史上最大の降水量... 2024.08.30 資料・考察・私的意見・愚痴など
脳梗塞リハビリの日々 金曜日のリハビリで、気付いた点の修正を 8/26(月) 夜間26℃になり涼しいかと思いきや、湿度が高く寝苦しくクウラーを切ることが出来ない。秋はやって来るのだろうか?。通所介護も今日は休みの方が多い、夏バテか!。土日を挟んでの金曜日のリハビリで、気付いた点の修正を特に意識して行ってみました。正し... 2024.08.27 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 身体が怠い。今日は無理せずボチボチいこう 8/23(金) 今日も35℃越えの猛暑、今にも雨が降りそうな生暖かい風が。汗びっしょりで迎えの車に乗車。クウラーの風が心地よい。通所介護施設に着き、血圧などのメヂカルチェック・準備体操の後、8割近くが 磯沼パークにお出かけすると。施設はガラガラ。リハビリ器... 2024.08.24 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 連日の暑さでバテ気味な日々 8/12(祝・月) 本日の通所介護<ディサービス>リハビリは、休日で休みが多いうえに、半数以上の方が、八王子小比企町にある 『磯沼ミルクファーム』に出かけ、施設内はガラガラ。リハビリ器具は使い放題。しかし、身体は毎日35℃前後の気温に負け怠い、この暑さいつま... 2024.08.13 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 今日は神奈川県西部を震源とする震度5弱の地震 8/9(月) 通所介護の帰りの車を降りると同時に雷鳴が・・・家に着くと同時に雷と横殴りの雨が。そして、昨日の8日、気象庁が南海トラフ地震の臨時情報「巨大地震注意」を発表しました。今日午後7時57分 震源地は神奈川県西部を震源とする震度5弱の地震が、南海ト... 2024.08.09 脳梗塞リハビリの日々