歩行練習

資料・考察・私的意見・愚痴など

気温31℃、湿度70%前後と立っているだけで汗が。  6/28(水)

@fumi午前中、八王子の湿度は98%しかも無風、午後は気温も上がり31℃、しかも湿度は70%前後と立っているだけで汗が。リハビリの施設外歩行は、予定を変更して、徒歩で、横川弁天池公園の近くにある『かぶきsweets』に。散歩の途中、かぶき...
脳梗塞リハビリの日々

今日は施設外散歩へ、川を吹き抜ける風は心地よく 6/19(月)

@fumi昨日は30℃越えの夏日、夜になっても気温は下がらず、湿度も高く寝苦しい夜でした。今日はは通所リハビリですが寝不足ぎみ。気持ちを奮い起こし、施設外散歩へ。昨日と変わって厚い雲に覆われ今にも雨が降りだしそうな天気、湿度は高そう。久しぶ...
脳梗塞リハビリの日々

定例の施設外歩行はせず・・・。  6/7(水)

@fumi本日の通所リハビリは、水曜日の施設外散歩の日でしたが、土曜日に行った<日吉神社の紫陽花見学>とのこと、歩行距離もなくリハビリにならないし、続けていくほどの場所でもないので参加しないこととした。<参加しないのなら、ウォーターベッド>...
脳梗塞リハビリの日々

膝痛の要因も麻痺足の正しい歩行が出来ていないため  6/3

台風や前線の影響による線状降水帯が発生。観測史上1位や6月1位の値を更新する記録的な大雨となりました。大雨被害は、愛知県と栃木県で計2人が死亡、10都県でけが人は計35人に上った。新幹線も昼の12時まで全面運休など交通機関の乱れや各地で土砂...
脳梗塞リハビリの日々

浅川堤の不安定な土の上を  5/31(水)

家を出るときは、曇り空で肌寒い感じがして長袖を着て通所リハビリへ。最初はリカベント型エルゴメーターから、『適度な負荷で長時間続けることが何よりも重要』との指摘もあり、負荷/2、時間/15分で行いました。【感想】主目的が有酸素運動ということで...