脳梗塞リハビリの日々 希望者で施設近くの多賀神社に初詣 1/5(金) 今年は年明け早々の夕方<石川県能登地方を震源とする地震が発生>。2日午後6時前には<日本航空と地震の支援に向かう海保の事故>。3日には、<JR山手線の電車内で乗客4人が女に刃物で切りつけられ事件が>。何という2024年の幕明けか!。距離は近... 2024.01.05 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 通所リハビリ修め 12/27(水) 通所リハビリは、本日をもって年内修め、新年は5日より開始する予定。スタッフの皆様、利用者の皆様には様々なアドバイスと補助など本当ににありがとうございました。おかげさまで前向きにリハビリに取り組む事が出来ました。来年もよろしくお願いいたします... 2023.12.28 脳梗塞リハビリの日々
脳梗塞リハビリの日々 施設内は十数人でマシンは使い放題 12/26(火) 朝は-2℃、ここ数日年末らしい気候。麻痺の身体には辛い日が続きそうです。今日は何の日を調べていると ”ボクシング・デー” らしい。クリスマスの翌日で、キリスト教に由来した祝日の一つで、教会が貧しい人たちのために寄付を募ったクリスマスプレゼン... 2023.12.26 脳梗塞リハビリの日々
資料・考察・私的意見・愚痴など 2回ほど接触しそうになり 12/20(水) 今日は、2ヶ月毎の定期検査。いつもタクシーを呼んでいたが、今日は天気も良いので、バスで行く事に。歩行足度が遅いので目の前でバスが行ってしまい。時刻表を見ると10分後。信号では青の途中では渡らず待機。バスも一台待機か!。八王子駅について、北口... 2023.12.20 資料・考察・私的意見・愚痴など
資料・考察・私的意見・愚痴など 12月定期検査の結果 12/14(木) 体組成計値比較<23/6ー23/12>体重は若干減ったものの標準体重までは12.4㎏減量が必要だ。肥満度はわずかに減少した。真剣に体重を減らすことをしなければ!10m歩行 カットオフ値 23年6月<杖歩行>23年12月<自立歩行> 10m... 2023.12.14 資料・考察・私的意見・愚痴など